木曜日, 7月 20, 2006

ちょっと野球について考えましょうか

まあ、今日は休みで色々と足を伸ばしてみました。常陸牛は上手いと確信。
是非皆さん食べましょう。高いですが…

さて、野球が今のところ世間をにぎわせていますので、野球について色々と考えてみましょう。

まず、欽ちゃん球団について
このチームの魅力がどこにあって、何故人気があったのか。それは欽ちゃんそのものだったと思います。
野球とエンターテイメントを融合させた張本人でしょう。
実際スポーツはエンターテイメントだと思いますので、そういった娯楽なんですよ。
お客さんを楽しませなければいけない。そう考えれば、欽ちゃんというのはうってつけなんですよ。
ただし、だからといって野球を怠けていたかといえばそうではない。
きっちりとした選手は沢山いました。
プロを目指していた選手だっていたし、女子選手もいましたが上を目指している人でした。
ただ、今回問題となった人は野球好きでやっていたことも分かるけれど、チームに入れていたのは?でした。
ムードメーカにはなりますけどね。そこの線引きを間違えたところはある気がします。
今回解散という残念な結果になっていますが、きっとそれが一番いい選択肢だろうと思います。
やっぱり、欽ちゃんはエンターテナーだなと思います。
だからこそ、きっとこの失敗を通していい意味で帰ってきて欲しいなと思います。

クラブチームやアマチュア野球について
クラブチームが増えているのは非常にいい。それは、野球というスポーツの裾野が増えてきているのは素晴らしいことです。この凄いところは、プロ野球が動いているのではなくて、個人が自主的に作っているところが多いのが凄いと思うところです。
野球選手や、芸能人がきっかけとなっていますが、それはどうゆうきっかけでもいいと思います。
社会人チームが減ってきているのは残念ですが、野球をするところが増えている状況は非常にいいです。
あとは、アマチュア野球は是非野球だけではなく、ファンを取り込むようなことも必要かなと思います。
そのためには、欽ちゃん球団は1つのいい見本だと思います。
それは、プロ野球にもどんなスポーツにもいえることです。
スポーツを観るのは凄く楽しい。僕はどんなスポーツでもそうゆう感じがしています。
今年、卓球をみていてもそうでした。あんなにも観ていて楽しく、熱くなれるものとは思いませんでした。
ただ、そういう方ばかりではありません。そこにはファンサービスがあり、イベントがあり、いろいろなことでもりあげていかなければいけないものだと思います。
是非、プレーのことばかりではなくそういったファンを獲得するというのがまた大事だと思います。

プロ野球について
クラブチームは増えてもプロの裾野は増えていません。
アメリカほどに大きなものにならなくてもいいとは思いますが、でも12チームは少なく感じます。
ファンサービスやエンターテイメント制もまだまだたらなく感じます。
そして、日本人ももっともっとスポーツを楽しんでもらいたいなという気がします。
交流戦や、プレーオフ制度でももめているみたいです。
36試合は多いですかね?僕としてはバランスがいいと思っています。
プレーオフもあるべきですよ。やっぱり、それだけ盛り上がりますから。
あとは、巨人人気=野球人気という時代は過ぎていると思います。
そして、巨人=野球という考えも捨てたほうがいい。
巨人というチームは必要です。でも、それぞれのチームがおらが街のチームにならないといけません。
それから、地元も好きになりますし、誇りにもなります。
それこそが、スポーツチームのあり方だと思います。
地域に根ざしたチーム作りしましょうよ。そして、プロも裾野を広げましょうよ。

まあ、個人的な意見ではありますがもっともっと野球が良くなって欲しいと多くの人が思っているはずです。
権力やある一定の人が独占するのではなく、みんながハッピーになれるようなものにしていってもらいたいなと思います。

しりとり。「ス」
「スペンサー」
阪神の野球選手。ポジションは外野手。外国人ながら守備もよく、左投手相手には重宝されている。

|