火曜日, 1月 30, 2007

Numberの特集がラグビーだったからもうたまらない

昨日はブルーでしたが、その後2通メールがあって救われました。
この場をかりてありがとうございます。

さて、前回のNumberからまた買い始めてしまったのですが、今号も引き込まれました。
そりゃあ、ラグビーばかりなんですから。
大学ラグビー、トップリーグ、日本代表から、超有名選手の今まで本当に満載なんですよ。ラグビー好きの著名人のラグビーに関する思いを語るコメントもいいですよね。
特に、有名選手の指導者になった今はすごく興味を持たせられました。
ラグビー界は有名だった選手がすばらしい指導者になるというのが顕著な感じがします。
松尾が今は成城大のラグビー部の監督に、吉田が横河電機ラグビー部の監督になってるんですね。そして、そのチーム力を年々高めている。
それぞれのやり方はあるのですが、指導が良いんですよ。だから強くなる。
本当にラガーマンはすばらしい人間が多いと感じます。
Numberを読んで本当によかった~と感じる自分は本当にスポーツ好きだな~って感じます。
また次号も買っちゃいますね。というか年間購読しちゃおうかな・・・

|

月曜日, 1月 29, 2007

悲しい経験が強ければ強いほどきっと喜びも大きいよね

そう信じます。

知ってくれた人・・・1人
言葉をくれた人・・・2人
その他メールや手紙もろもろ・・・0

もうブルーもブルー過ぎて開き直るしかないよね!
そりゃ近くの行きつけのお店で呑むは。呑みたくて仕方なかった。
久々にウィスキーをトリプルで呑みましたよ。でも、そんなことに付き合ってくれる人はいるわけもなく、というか自分でしかそんなの勝手に呑もうと思えてないんだから。
もう、あまりにもマイナスな思考にしかなりそうもないので、早めに寝て忘れます(絶対に忘れられないけど)
前々回のヒミツの花園みたいであれば良いけどそれはやはりドラマのようです。
あとは、安室の新曲を胸に抱いて進んでいきます。

|

日曜日, 1月 28, 2007

吉本めっちゃおもろいわ~

吉本がここ茨城に来ましたよ。さくらシティという場所ができてからというものそこに吉本のゲーセンができて、お笑い芸人が来るようになりました。
めちゃくちゃお笑い好きな自分はたまらないんですよ。
さくらシティでは毎月2回必ずお笑いライブがあります。しかも無料。すでに2回足を運ばせてもらってます。こっちはかなり若手でこれから売り出ししようとする人たちがきてます。
で、今日は本当にルミネ座吉本が来たんですよ。今までじゃありえなかったですからね。
2時間、目いっぱい笑わせてもらいました。
レベル高かったですよ。博多華丸・大吉、麒麟、FUJIWARA、インパルス、村上ショージ、ペナルティーとお笑い好きにはたまらない面々。
ライブのすごいところは、お客さんのことを拾ってお笑いにするところですよね。ネタしながら本当にお客さんの声とか拾うのうまいうまい。
きちんと客の耳にしながら、ネタしてるんですよね。
ワッキーなんて歌いながら舞台降りてきましたからね。
やっぱり、ライブで見ると良いですね。おなかがほんと痛かった。
今度はNGK出張してくれないかな・・・

|

木曜日, 1月 25, 2007

東国原知事って読みづらいよね

そのまんま東知事誕生から約一週間になります。
本当にこの人は、芸能界から知事の雰囲気に代わったなという感じがします。
僕は「サルでもわかるニュース」から流れができたんじゃないかなという気がしてます。
日テレ系でやってた番組知ってますかね?
僕大好きだったんですよ。それはクイズ研究部で知識をつけることと、本当にわかりやすくニュースがわかる。
本まで買いましたからね。これで、歴代の総理大臣の知識をつけました。
この番組にそのまんま東がレギュラーで出てたんですよ。あと飯島愛と出川(笑)
まあ、飯島愛はその後知的な感じになっていったんですけど、出川はあいかわらずですね。
そんななか、そのまんまさんは知事にまでなってしまうわけです。
大学にも通ってましたからね。しかも早稲田の政経ですからね。そこからも今の流れがわかりますよね。
本気だったんだなって。
いきなり鳥インフルエンザで大変なことになったのですが、威厳保っている感じですからね。
あのめがね姿なんかあきらかに意識してるじゃないですか。
さて、宮崎県政はかわるのでしょうか。

しりとり。「ト」
「冨田洋之」
体操選手。日本のエース。アテネ五輪で体操王国日本の立役者。日本のエース。少し調子の落ちている体操陣をもう一度引っ張っていってほしい。

|

火曜日, 1月 23, 2007

突っ込みたくなること満載な世の中だけど

いやー、突っ込みたくなるニュースばかりなここ最近。
不二家から始まった賞味期限問題。しかし、家で賞味期限切れてるものでも食べちゃいますよね。
自分なんかも、つい賞味期限が切れてしまったものでも、消費してます。
食べないほうがもったいないじゃん。腐ってたら別ですよ。
特に、賞味期限切れになるのが、納豆。でも、納豆がすごいのは、1ヶ月ぐらいたっていても乾燥してもほぼ同じなのがすごいです。
そんななか、あるあるでこの納豆の番組問題が起こりました。
納豆ダイエットのデータとかを大げさにしてたとか。
この健康番組って、視聴率めちゃくちゃあ取れるし続くし、影響力でかいんですよね。
NHKで売れるソフトも健康番組と聞いたことがあります。
でも、その分何かあったときの反響がでかい。
こうなると天下のマスコミもどうしようもできなくなりますね。
しかし、一番かわいそうなのは当の納豆業者ですね。
決して納豆が健康に悪いわけでなく、いいものですからね。こういうことがあったから納豆だめというわけではなくて、きちんと血液をさらさらにする効果とかありますからね。健康食品としていつもどおりに食べましょうよ。

しりとり。「オ」
「オーモット」
スキーアルペンの名スキーヤー。オールラウンダーで滑降から、回転までこなした。五輪、世界選手権であげたメダルは20個。1992年のアルベールビルから、昨年のトリノまでの五輪に出場を続け、トリノでもスーパーGで金メダルを獲得し存在感を示した。今月引退を発表した。

|

土曜日, 1月 20, 2007

Nombre

スペイン語ならば男性、フランス語なら数・・・あ、スペル間違った。Numberです。

・・・・ごめんなさい。どうでもいいですね。

とにかく、Numberのことを言いたかったためです。

久々に、雑誌Numberを購入しました。1年近く買ってなかったなと気づかされました。
なんで、購入にいたったかというとHP。
ふっとNumberのことを思い出してHPをのぞいてみたんです。
そしたら、トリノの女子フィギュアの戦いの記事が。フリーの荒川のところまでかかれていて、止まっている・・・
続きはNumber紙面でとの記載。
それで、その先が読みたくて買ってしまいました。
見事に術中にはまった人がここにいたわけです。
しかし、Numberの記事のできには驚かされます。ものすごくスポーツの裏側、本質を捉えている。
ただ単にマスコミでワーワー騒いでいるのではない、スポーツ好きが知りたい情報が詰まりに詰まっているんです。
トリノで言えば結果は荒川が金でコーエン銀、スルツカヤ銅。しかし、テクニカルではコーエン、スルツカヤ、荒川の順でした。だからこそこの荒川の金メダルにつながった。
そうなったのは偶然かもしれない。でも、それは決してそうではなく決められたものだったかもしれないと気づかさせてくれるのです。
それは決まったものだから言えることなのかもしれないけれど、そう思えるから面白い。
それだけ、スポーツは見ている側からすればいろいろ考えているのです。真実に近づけるために。
裏を考えるだけでめちゃくちゃ面白い。時間がつぶせる。また、当然その最中でも面白いですよね。見ている側もいろいろ考える。またそれが最高の結果を出せば自分も盛り上がる。
だからこそ、スポーツがめちゃくちゃ面白いものになるのだと思います。
これだけ、自分をその世界に引き込ませてくれるスポーツ。そして、そのときそのとき、もしくは何年後かには人がどんどんといれかわる。だからこそ、こんなにも飽きず、そして面白いものなのだなと実感します。
さあ、全く何のスポーツもやっていない時期はありません。これからも、尽きないスポーツを追い続けます。

しりとり。「ト」
「渡嘉敷勝男」
元ボクシング世界チャンピオン。階級はジュニアフライ級。いつもバカさだけが表に出るが、世界を制した名ボクサーである。名前も勝男。そのまんま。

|

火曜日, 1月 16, 2007

めっちゃゲボでる

この言葉に衝撃をうけてしまった。
一昨日の情熱大陸での梅佳代の言葉。
自分が何の気なしにチャンネルを回していたらこの番組にぶち当たった。
久々にこの情熱大陸をみた。時にこういったかくれた非常に面白い人を取り上げてくれる。
名前も変わっている。ウメカヨって芸名かと思ったら本名なんですね。短縮もしていない。
名前では梅いそうですが、苗字が梅ですからね。その時点で面白い。
で、さらにその人柄、写真の撮り方も面白い。めちゃくちゃいっぱいしゃべるし、写真も本当に日常の風景をただ普通のカメラで撮るだけだ。でも、それが梅佳代のスタイル。
はっきりいってめちゃくちゃ自然なんです。だからそれに人がひきつけられるんじゃないかな。
いいものをつくろうとかそういうわけじゃない。日常の面白いもの、梅佳代がいいと感じたものにすぐにシャッターを押す。それが、写真を生む。
そんな彼女だからこそ取れるのが変なもの。自らゲボでるというもの、気持ち悪いと感じるものにシャッターを切る。そんなことまず普通はしない。それにシャッターを切ることができるからこそいい作品が生まれるのじゃないだろうか。
決してきれいなものとか、アートを生み出すのではない。常に日常の普通の風景から面白いと思ったものにシャッターを切る。
すごく自然とそれができる。力も何も入っていない。本当に好きなことを好きなようにやっている。それができているから感銘をうけ、すごいと思い、うらやましいなと思う。
写真家梅佳代。このとり方を崩すことなくずっと続けてもらいたい。

しりとり。「リ」
「リチャード・イアン・ライト」
サッカー、イングランドのGK。

|

月曜日, 1月 15, 2007

カントー

2日ほど前ですが、全日本大学ラグビー選手権関東学院大学が3年ぶりに王座を奪還しました。
率直にうれしかったですね。最近はどうも心情的にラグビーは関東学院を応援したくなってしまいました。
しかし、カントーはすごいですね。10年連続で決勝進出ですよ。
大学というのは選手が毎年大きく変化します。それは当然4年でどんな選手も去ってしまうため。
毎年同じ戦力を維持するだけでも難しいのに、毎年大学でトップの選手力をつける。
そして、それがけっして超高校級の選手が入ってくるものでもない。そういった選手は違う大学を目指してしまいます。
それでも、春口監督は毎年トップのチームを作り続けたのです。
春口監督は、大学の教授です。先生と立場なんです。
最近大学での指導者は選手として優秀な選手が戻って監督をするというのが多いです。トップリーグ、代表のような考え方です。
それが、カントーは先生なのです。もしかしたら、それが一つ大きいかもしれません。
だからこそ、一人一人への目の行き届き方が違う。強いチームを作るだけでなく人間作りをする。
それが、監督の優勝時の言葉「雑草に花が咲きました」の言葉につながるのでしょう。
だからこそ、大学で強くなり社会人になっても活躍する選手を多く輩出しているのかもしれません。
さて、大学を制しました。次は社会人の撃破です。昨年早稲田がそれを達成しました。
そのときの早稲田の監督だった清宮はサントリーの監督。そして、昨年まで関東の名選手だった有賀がいます。
はたして、昨年までの名将対決があるのか。全日本選手権が楽しみです。

しりとり。「ス」
「菅野 孝憲」
横浜FC所属のGK。昨年は守護神としてJ2最小失点の原動力に。以前は自陣から88mのFK弾を決めたこともある。今年は、J1でどのようなセービングが見せられるか。

|

木曜日, 1月 11, 2007

たまには仕事的な話

ある企業の方と一緒になる機会がありそこで、不二家の問題の話になった。
それは調度近くの不二家が閉まっていたとのこと。
ご存知の通り、賞味期限の切れた牛乳を使ってシュークリームをつくりそれを隠していたものが発覚したためだ。
年末に不二家に買い物言ってしまいましたよ~とその人が話していましたが、本題はその後
その企業の人も、昨年同じようにマスコミをにぎわした問題があらわになったそうで、「年末忘年会をできませんでしたよ。クレーム用の電話も残してますし、常に何かに対応できる体制でした」とのこと。
ここ数年こういったマスコミに大々的に取り上げられるような企業の問題が大きくなった。
しかも、その取り上げられた後のダメージが非常に大きい。そう考えるとマスコミの力というのは強い。
企業側は問題があって隠してしまうと、それが発覚したとたんものすごい騒ぎとなる。
そして、信用できないというものをマスコミが怒涛にたたいてくる。こうなると企業イメージはドンと下がる。
それをしないためにも、火がおこったらぼやでとめるために早めに公開するのが一番いい。
そんなことを改めて思ってしまいました。

しりとり「う」
「潮丸 元康」
力士。静岡県静岡市出身東関部屋。現在は前頭十五枚目。まずは幕内定着といきたいところだ

|

水曜日, 1月 10, 2007

プロ野球界のストーブリーグが炎上中

いやー、今年のストーブリーグは結構激しいですね。
まず、ポスティングで松坂、井川の値段が高騰。移籍は無事に決まりました。
赤田の携帯電話事件や、関本のあくび事件と保留者続出。
ズレータは高額なお金をソフトバンクにつきつけ、自由契約となり、なぜか要求金額よりも少ないロッテに行きました。
横浜は門倉のFAの人的保障に200勝投手工藤を指名。
というか、工藤がプロテクトから外れているとは思いませんでした。
寺原と多村の大型トレードもビックリしました。
そして、お騒がせしているのが中村紀です。年俸大幅ダウンに納得できず退団ですからね。
少しは自分の成績のことを考えましょう。はっきりいって2億円で去年の成績では大幅ダウン当たり前です。
古田だって相当な大幅ダウンを飲んだんですからね。中村そんなにわがままいえるか!!
さて、中村は行くチームがあるのでしょうか?うーん買うのは巨人ぐらいじゃないの?

しりとり。「チ」
「千代天山 大八郎」
力士。九重部屋。最高位は小結。現在幕下だが関取めざし現役を続けている。

|

月曜日, 1月 08, 2007

つくばの町を駅伝中継していると不思議な感じです

今日、全日本大学女子選抜駅伝がありました。今年で4回目。今年からつくばでの開催になりました。
この大会は昨年まで埼玉で行っていたのですが、なぜか埼玉の警察が継続を拒否しまして急遽今年からつくばとなりました。
まあ、僕の地元がこのつくばなんですよ。中継を見ていたらなんとも不思議なこと。
あまりにも知っている場所を走っているんですよね。西大通と東大通をぐるっと一周して、筑波大学をぐるっと回ってゴールに向かう。
なんとも、見慣れたところでレースしているのでそれが個人的には面白かったですね。
大穂交差点ってほんと自分の生まれ育った近くですからね。こんなところを走ってるんだと思うとうれしくなってしまいますね。
思えばつくばという年は有名ですけど、なかなかこういったイベントってないんですよ。研究所とかはあまりにも多いですけどね。
このレーステレ東系しか放送されてませんが、少しはつくばの知名度アップになるんじゃないですかね。
しかし、つくばはすごく平坦なんだなということがわかりました。
高低差が10mもないんですよねと解説していて確かにフラットなんだなと感じましたよ。
自分が、高校時代に自転車通学してましたが確かに坂道で苦労した覚えないんですよ。フラットな土地なんですね。改めて実感しました。
あと、案外思ったよりも距離が短いこと。東大通と、西大通を谷田部のほうからぐるっと回っても25kmぐらいしかないんですね。案外狭いなって感じました。
ただ、筑波(筑波山方面)がレースに含まれてなかったですからね。こっちは多少アップダウンがあって広いですからね。自然も多いですし。
この筑波がレースコースになっても面白いですよね。箱根に対抗して筑波山を上るのも面白いじゃないですか。
筑波山は登るには少し短いですけどね。でも、女子には調度良いかも。
レースはあまりにも立命館が強すぎて面白くありませんでした。あと、地元筑波大も出てなかったんですね。女子の駅伝が強いチームなのに…。それでちょっと楽しみ半減でした。
来年度からも、つくばでやってもらいたいですね。で、今度は生で見てみたいと思います。

高校のラグビーとサッカーについて。
今年は、ラグビーは順当、サッカーは波乱でしたね。
東海大仰星はとにかく強かったですね。とくに守備がすごかった。東福岡がほとんど攻め込めなかったですからね。あとは、スクラムでも東福岡を圧倒していました。
公式戦今シーズン負けなしってすごいですよね。ちょっとあやかりたい。
東福岡は残念でしたね。3回目の決勝も大阪勢に敗れてしまいました。
サッカーは、早い段階で優勝候補と呼ばれるところがどんどん姿を消しましたからね。
優勝は盛岡商業。東北勢は40年ぶりだそうですね。
こういう大会を見るとスポーツは何が起こるかわかりませんね。

しりとり。「ウ」
「内川聖一」
横浜ベイスターズのプロ野球選手。得意のバッティングをいかして年々出場試合数を伸ばしている。

|

日曜日, 1月 07, 2007

箱根とかうんたらかんたら

4日まで休みで、5,6仕事に連休とちょっとまだ休みボケにはまりそうな日程の今日この頃。
暇だったので、買い物ついでに初詣を済ませました。
なかなか、初詣には行かなかったのですが今年は厄年でもあるので、厄除けもかねまして行ってみました。
しかし、7日でも初詣の客多いんですね。9450万人は三が日で済ませているはずなんですよね。
お参りと厄除けのお守りを購入し、おみくじを引いて終了。
おみくじは「吉」でした。しかし、中に書いてあることはいいことばかりでそんな感じになれば良いなと思ってしまいます。

さて、それはさておき箱根駅伝ですね。今年は順天堂の圧勝劇に終わりましたね。
なんといっても、5区の今井が化け物でしたね。日テレでは山の神とかいってましたね。ちょっと大げさすぎますが。
箱根は、やはり山のスペシャリストを持つと有利だったりしますね。それが上りがキーの年と下りがキーの年とあります。
昔でいえば大東文化の奈良とか、日体大の谷口とか。
この山登りのレースは日本独特ですね。世界ではまずこんな過酷なコースはしらせません。
自転車ではありますけどね。ツールなんかは普通に山登りができないとダメですからね。
今年はとにかく山登りで決まりましたね。で、復路の順大らしく復路でも優勝して完全優勝ですからね。
久々に強い順大を感じた年でしたね。何年かに1度こう突出して箱根に強い順大ができる年があるんですよね。
優勝は見ていて面白いレースではなかったのですが、シードなどを見てみると面白い順位でしたね。
東洋、専修が健闘して、早稲田が久々のシード復活。中央と亜細亜がなんとかシード確保。残念ながら城西が2年連続11位で初のシードならず。壁は厚いですね。応援してるんですけど。
一方で、山梨や法政がシード落ちして神奈川や大東文化などの歴代の優勝校も振るわない結果となりました。
来年はどうなるでしょうね。順大は今年のようなレースは難しいと思います。駒沢は今年の結果を見ると来年度は苦しい。
となると、佐藤が3年で充実してくる東海あたりがチャンスですかね。まあ伊達まではトップなんですが、その後の選手が出てくれば強くなりますね。出雲、全日本だけでなく箱根でもチャンスをもらえそうです。
ただ、昨年亜細亜が優勝したことや、ここ数年繰上げスタートが減っていることから考えると力に差がないという感じがします。
来年はどんなドラマが待っているでしょうか。

スポーツ人名しりとり復活させます。「コ」
「琴欧州」
大関琴欧州。ブルガリア・ベリコタロノボ出身佐渡ヶ嶽部屋。実は僕と同級生・・・

|

土曜日, 1月 06, 2007

今更ながら駅伝を振り返りましょう

何日か更新を怠りました。まあ、今後は好きなときに書くようにしていこうと思います。
年始の目標、楽しむ。そう、ここも楽しんで書こうかなと思います。

で、今日は年始の駅伝2つについて。
昨年も書いたと思いますが、僕の家族は大の駅伝フリークなんですよ。
まず、この3日間はずっと駅伝がかけっぱなしだし、会話も駅伝が中心です。

ニューイヤー駅伝、優勝は中国電力でした。やはり日本人総合力の差ですかね。
とにかく、今の四国電力は日本人に名ランナーがそろいました。
佐藤敦之に油谷、尾方、尾崎に森政に梅木ですからね。これだけでもはっきりいっておかしいですよ。
確かに、外国人ランナーに化け物がいました。1区スズキのマサシ、そして3区日清のゲディオン。
まあ、一番の化け物はゲディオンでしたね。
3区10kmの通過タイムが1万メートルの世界記録に10秒差ですよ!!
これが、トラックでみんなと競うようになったらどうなるか。末恐ろしいです。
ただ、それでも外国人選手に頼らないところのほうが最終的には実力がある。
中国電力はそうですし、2位に復活した古豪旭化成。ここも純国産です。
この旭化成の躍進は非常にうれしいですね。やはり駅伝といえばここが出てこないとなにかしっくりきません。
一方でコニカの不振が顕著でしたね。特に松宮兄弟がそろってよくなかった。やはりこの2人の仕上がりがかなり重要かもしれませんね。
あとは、富士通もだめでしたね。ここも選手はそろってると思うんですけどね・・・
そんななか、うれしかったのは小森コーポレーションと日立電線の健闘です。
はっきりいって、自分が茨城出身で地元のチームだからというのが原因なんですけどそれでもうれしいことです。毎年大体20位台でしたからね。それからみれば15位と12位ですからね。
また、小森は2区でトップに躍り出ました。間違いなく日本での知名度がアップしました。(といっても、僕もこの会社どんなところか知らないんですけどね。)
で、日立電線は今まで出場したなかで最高順位ですからね。
こう、茨城が元気が良いとうれしいものです。しかも新年早々。
この、勢いが本当にあるとうれしいんですけどね。

ということで、ちょっとニューイヤー語りすぎました。
箱根は明日以降にします。

|

月曜日, 1月 01, 2007

とりあえず、新年のご挨拶を

あけましておめでとうございます。

今年も実家で麻雀と駅伝に明け暮れて日々を過ごしています。
中国電力の強さが光りました。

今年は、楽しんで生きることを目標にしたいと思います。
とにかくどんなことにも楽しみながら行う。これで前向きにすごせるかなときがするので
だって、年男で厄年でしょ。こういうときは前向きにしないとやってられません。
それを、目指したいと思います。

また、明日年末年始のニュース&スポーツをドどっと書いていこうと思います。

|